








Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 DEX Wireless Gaming Mouse, GPROXSL-WLDEXBKd 4000Hz, Polling Rate, Lightweight, 2.1 oz (60 g), LIGHTFORCE Hybrid Switch, LIGHTSPEED USB, Type-C Charging, POWERPLAY








| Battery Average Life | 95 Hours |
| Compatible Devices | Personal Computer |
| Color Name | Black |
| Batteries Included | Yes |
| Batteries Required | Yes |
| Brand | Logicool G(ロジクール G) |
| Manufacturer | Logicool (ロジクール) |
| Item Model Number | GPROXSL-WLDEXBKd |
| Included Components | USB Cable |
| Operating System | Windows 10 or later |
| Special Features | Wireless, Programmable Buttons, Lightweight, LED Lights |
| Connectivity Technology | LIGHTSPEED Wireless |
| Material | Plastic |
| Package Dimensions | 19 x 11.9 x 7.4 cm; 60 g |
| Item Weight | 60 Grams |
L**L
ほかのマウスすべてが重く感じられる
今まで120g以上の重いマウスを使っていました。eスポーツカフェでこの商品の1世代前を使ってみて、軽いマウスのほうが自分に合うと初めて知り、購入してみました。最高です。今までちょうどいい重さと思っていたほかのマウスがすべて重すぎて使えないと思うくらいです。この重さでちゃんと中身入っているか心配になるほど。反応もいいし、バッテリーも長持ちするし、今のところ不満要素ゼロです。FPSプレイヤーの皆さん。これですよ。
匿**名
G703の乗り換え先として
G703を3年ほど使用していて不具合が出てきたので購入エルゴノミクス右手用というだけあって、形状的な使用感はほとんど同じの印象です。元が重いマウスだったので、中身があるのか疑う程度に軽く感じ、センサー部分もポーリングレートなど使用して分かる程度には進化を感じました。個人的にマウスのライティングが必要最低限になったのも加点です(GHUB入れてない機器に接続するとずっと光るのでバッテリーが持たないしやかましかった)1点気になるとしたらG703より右クリックボタン面積が狭め?なことでしょうか。今まで被せ持ちしててそこに中指と薬指を乗せてたんですが、ギリギリ乗せれるかなくらいのスペースになってます。とはいえ全体的に完成度が高く、使ってたら慣れると思います。
テ**ル
軽くて精度が高い
長年にわたって公私ともにMX MASTER 3を使っていましたが、さすがに重さが気になってきたので本製品を購入しました。最初、店頭で触ったときに、モックアップと勘違いしたくらい、軽さに驚きました。RazerのViperも使っていたのですが、それよりも遥かに軽かったので、しばらく見ないうちにゲーミングマウスも進化したのだと驚きました。マウスのレスポンスもよく、狙ったところにピタッと止まってくれるので、作業がとても捗っています。私はPCでFPSはプレイしないので、そちらについては分かりませんが、日々マウスを仕事で酷使する人にとっては、手に負担のかからない本製品は、とても良い選択肢になるのではないかと思います。(高いですが)ただ、マウスの設定をするためのG Hubと言うソフトが仕事用のパソコンにインストールできず、最初のうちは返品さえ考えました。私用のパソコンにはインストールできたので、そちらで設定をすることは出来ましたが、G Hubの評判はかなり悪いようなので、その点はご注意ください。またクリック音については、少し大き目かもしれないので、周りに人がいるときは気を付けた方がいいかもしれません。(その分、クリック感があるので誤爆が減って良いとは思うのですが)総じて良い製品だと思いますが、値段とG Hubの使いにくさを考えると、万人にお勧めはしがたい製品となっています。
Y**Y
軽い
クリック少し硬いかも
E**R
右利きに生まれてよかった
流石有名YouTuberが使ってるだけあってめちゃめちゃ使いやすいです。右利きの人はまじでおすすめですよ。
Y**Y
軽さ
軽いです!
お**ぶ
影は薄いが確実に名作と言えるエルゴマウス
正直店頭で実機を触った時のフィット感と持ち上げやすさに驚くほどの衝撃を受けたのを半年たった今でも覚えている。剛性、コーティング、バッテリーの持ち、センサー精度、センサーの位置は完璧。個人的に気になる点は、マウスの高さがあり手首が上向きになるため手首の可動域が狭まる感じがするところ、あとサイドボタンの位置がかなり高い部分。エルゴノミクス形状ということでもちろん人それぞれ合う合わないはあるでしょうが実機を触れる機会があればぜひ試してほしいマウスです。
ほ**ー
クリックが硬すぎる
初代super rightから乗り換え。マジオススメしませんクリックが硬すぎる。硬いとは聞いてて誤クリック減るしまぁいいかなとか思って購入しましたが大失敗。valorant とaimlabやってますが指が疲れてすぐパフォが落ちて来ます(疲れるどころか人差し指の神経?が痛い)。しかもクリックが硬いせいで力むからタップ撃ちとかピストル撃つ時安定しない。これ買うならデスアダーか昔のsuper light、あるいはgpro3で改善を待った方がいい気がします。光学スイッチになったおかげで遅延が減ってチャタリングが起きなくなったらしいですがこれだったら昔のスイッチの方がいいのでは?と思ってしまいます。
Trustpilot
1 month ago
2 days ago